株式会社 拓住建
[水戸本社]  〒310-0853 茨城県水戸市平須町1828-279
茨城のリフォーム / マンションリフォーム / 新築注文住宅 / 信頼と実績の拓住建
全面リフォーム・リノベーション
リビング・寝室・子供部屋
キッチン
サニタリー
バス・洗面所
トイレ
エクステリア・外観
門扉・塀
玄関
増改築
マンションリフォーム
その他
公共事業
屋根・外壁・テラス
その他
 
【新築】H市S様邸

コンセプト:大きな矩形の敷地を生かしたサロンを持つガレージハウス

タイトルなし2タイトルなし

DSC_2423
DSC_2422

★玄関.ガレージ
DSC_2415
★キッチン
DSC_2334
★リビング
DSC_2322
★主寝室
DSC_2358
★浴室
DSC_2349
★トイレ
DSC_2341

【新築】H市F様邸

コンセプト:中庭と大型デッキのある家

リフォーム事例

デッキリフォーム事例

★キッチン
キッチンDSC_2628

★リビング
リビングDSC_2608

★和室
和室DSC_2678

★浴室
浴室DSC_2659

★トイレ
トイレDSC_2672

【新築】M市N様邸新築

コンセプト:都市居住でありながら風の揺らぎを感じる家

_TSA0116

_TSA0132

 

★キッチン

DSC_9410

★リビング

DSC_9406

★和室

DSC_9401

★浴室

DSC_9423

★トイレ

DSC_9489

【新築】M市S様邸新築

新築物件が完成したのでご紹介します!

ご夫婦、お子様の4人家族です。
2階建ての4LDKとなります。

★外観★
蜀咏悄 2019-06-20 8 46 49
ケイミューの外壁です。
光触媒/細かいスリットの造形と、絶妙な陰影の変化がモダンな印象を添えます。

★シューズクローゼット
蜀咏悄 2019-06-20 8 48 53
大容量シューズクローゼットを設置。

★リビング
蜀咏悄 2019-06-20 9 00 14

蜀咏悄 2019-06-20 8 58 53
LDKで20畳と、広いつくりになっています
木目調床材はリクシル製品。
ユーティリティとの間にある格子は
空間をやさしく仕切りつつ、インテリアアクセントにもなります。

★キッチン
蜀咏悄 2019-06-20 8 57 41

蜀咏悄 2019-06-20 8 59 19
リクシル製キッチン。
大容量背面収納は、来客があった際隠せるようにスライドドアがついています。

★ユーティリティ
蜀咏悄 2019-06-20 8 58 18
主にお子様が勉強するように設けました。
キッチンから見えるようにしています。

★洗面脱衣所
蜀咏悄 2019-06-20 9 00 37
リクシル製品。
洗面台は収納の多い物を選んでいます。

★浴室
蜀咏悄 2019-06-20 9 01 23
リクシル製品です。

★1Fトイレ
蜀咏悄 2019-06-20 9 01 58
こちらもリクシル製品。
タンクレスで手洗い付き。
水廻りはすべてリクシルとなっています。

★階段下収納
蜀咏悄 2019-06-20 9 02 33
デッドスペースを有効活用。
今回の物件は収納の多さがポイントです。

★2Fホール
蜀咏悄 2019-06-20 9 07 49

蜀咏悄 2019-06-20 9 07 58
広々とした2Fホール。
天井、ベランダの手前には室内物干しユニットを設置しています。

★子ども部屋
蜀咏悄 2019-06-20 9 05 49
子ども部屋は2部屋です。

★寝室
蜀咏悄 2019-06-20 9 08 33

蜀咏悄 2019-06-20 9 08 56
寝室にはウォークインクローゼットがあります。

★2Fトイレ
蜀咏悄 2019-06-20 9 05 22
リクシル製品です。

O様邸★和風住宅のリフォーム

H市O様邸のリフォームをおこないました。
築53年の和風住宅ですが、洋風になりすぎず現在のイメージを損なわないように、
また、断熱性のある住まいへのリフォームがテーマでした。

★外壁★
Before
1-BF
↓↓↓ After
1-AF

Before
1-BF
↓↓↓ After
1-AF
既存の板張りを撤去し、外側から断熱処理をしました。
使用したのはケイミューの窯業系です。

★サッシ★
Before
1-BF
↓↓↓ After
1-AF

Before
1-BF
↓↓↓ After
1-AF
LIXIL製のサッシです。
結露しないよう、内観が樹脂のものを。紫外線をカットするため、LowEガラスをそれぞれ選定しました。
シャッターにするとどうしても洋風のイメージになってしまうため、雨戸にしたところもポイントです。
お布団をかけるため、手すりを付けたりもしています。

★屋根★
Before
1-BF
↓↓↓ After
1-AF
ケイミューの、ルーガという軽量瓦を使用。
軽くて半永久的なところがポイントです。

★玄関★
Before
1-BF
↓↓↓ After
1-AF

1-AF
LIXIL製品。明かりを取り入れられるデザインの引き戸です。

★洗面脱衣所★
Before
DSC09759
↓↓↓ After
1-AF
洗面台は既存のものをそのまま使用しています。
水廻り専用の床なので、お掃除がしやすいです。

★トイレ★
Before
DSC09761
↓↓↓ After
IMG_3963
洗面台とおなじく、既存の物を使用しています。
こちらの床も、水廻り専用の床でお掃除がしやすいように。
壁の上半分は漆喰で、下半分はキッチンパネルで掃除のしやすさを追求しました。

★床★
1-AF
1-AF
床は総とりかえしています。
ひのきの無垢材で、あたたかみがあり和風なイメージにぴったりです。

株式会社 拓住建
[水戸本社] 〒310-0853 茨城県水戸市平須町1828-279
TEL.029-244-7097 FAX.029-277-2394
茨城県・栃木県などその他全国のリフォームなら実績多数の拓住建にお気軽にご相談ください。
Copyright (C) 2013 HIRAKUJUKEN CO.,LTD. All Rights Reserved.